リンクの色を変えよう! CSS入門-6 | ぐ-すか・ぶ-すか中国大冒険!

リンクの色を変えよう! CSS入門-6

今回はリンクの色の設定をしてみましょう。
リンクの設定は、

/* ----------------- common ----------------- */


の下のほうにあると思います。

/* ----------------- common ----------------- */
         ・
         ・
a {ここがリンク色の設定
color: #990000;
}
a:link {text-decoration: none}
a:visited {text-decoration: none}
a:hover {text-decoration: underline}


上のような感じです。
下のように、リンク色の設定が何もされていない場合もあるので、そのときは「color: #990000;」のような文を追記してください。

a {
}
a {color:
#990000;
}
※ 数字は色によって自由に変えてください

 

これでリンクの色の設定はおわり!
カラーコードを変えて、好きな色にしてみてください。
馴れてきた方には、簡単でしたね。 じゃぁ、もう少しいじってみましょうか?




上の設定では、リンクの色を一色にしか設定していませんが、「未訪問リンクの色」「訪問済みリンクの色」「リンクにマウスを重ねた時の色」も設定できます。

設定場所は上と同じです。

/* ----------------- common ----------------- */
         ・
         ・
a {
color: #990000;
}
a:link {text-decoration: none}未訪問リンクの色
a:visited {text-decoration: none}訪問済みリンクの色
a:hover {text-decoration: underline}マウスを重ねた時の色

上の三つにそれぞれ色指定の文「color: #990000;」を追加しなければならないんですが、ちょっと注意してください。

まずは、「未訪問リンクの色」を変更してみます。

a:link {text-decoration: none}a:link {この中を変更}
    ↓
a:link {text-decoration: none;文末に「;」をつける
color: #FF0000;

追加(数値は自由)

}消さないように注意

;」が抜けても、最後の「}」が抜けても設定が反映されないので、ちょっとしたことですが、注意してください。

 



この要領で他の2つの色も変えてみます。

a:link {text-decoration: none;
color: #FF0000;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color: #00FF00;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #0000FF;
}

3色の設定ともそれぞれ、「;」を足し忘れたり、「}」を消してしまわないように注意してください。
また、同じ設定内の、
text-decoration: none;」はリンクの下線無し
text-decoration: underline;」は下線有りということなので、「none」を「underline」に、「underline」を「none」に変更したりして、リンクの下線の有無を設定してください。

a:link {text-decoration: none;
color: #FF0000;
}
a:visited {text-decoration: none;
color: #00FF00;
}
a:hover {text-decoration: underline;
color: #0000FF;
}


入門1 記事の文字を変えてみよう

入門2 「タイトル」「サブタイトル」を変えてみよう

入門3 「文字のフォント」を変えよう!

入門4 タイトルに好きな「画像」を入れよう!

入門5 コメントの文字を変えよう!

入門7 スクロールバーの設定